【結果発表】生まれ変わる岬町成人祭の新たな名称を公募します!
更新日:2022年07月01日
「岬町二十歳のつどい」に決定しました!
下記のとおり公募を行った結果、総数38件の回答がありました。
「その他」をご回答いただいた中には、想いのこもった名称も多数ありましたが、集計結果で一番多い回答があった「二十歳のつどい」とすることと決定いたしました。
ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。
今後、「岬町二十歳のつどい」にふさわしい式典となるよう、内容を検討してまいります。
詳細につきましては、今後も広報してまいります。
【公募時内容】
令和4年4月1日から成年年齢が18歳になりました。
岬町では、成人となったことを祝い励ます会として、毎年1月に「成人祭」を行っていました。
本来ならば、式典対象者は18歳とするところですが、受験や就職活動など、人生において大切な選択期を迎える年齢であることを考慮し、式典は引き続き20歳で行うこととしました。
そこで、生まれ変わるこの式典の名称を住民の皆様に選んでいただきたく、名称公募を行います。次の候補より、お選びください。
A.「二十歳のつどい」
B.「二十歳を祝う会」
C.「二十歳謳歌式」
D.「その他(自由入力)」
【応募方法】……終了しました
下記公募フォームのリンクからご応募ください。
(QRコードでもアンケートページに直接リンクします)
【応募期間】
令和4年5月1日(日曜日)~令和4年5月14日(土曜日)まで
【応募資格】
岬町にお住まいの全住民の皆様(公募フォームでお住まいの地区と年齢を伺います)
【結果について】
岬だより7月号及びホームページにて結果発表します。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育委員会事務局 生涯学習課 生涯学習係
大阪府泉南郡岬町多奈川谷川1905-22
電話:072-492-2715
メールフォームによるお問い合わせ