みさき公園用地の無償譲渡などを定める基本協定を南海電鉄と締結しました
更新日:2020年05月04日
みさき公園用地の無償譲渡などを定める基本協定を南海電鉄と締結しました。
町は南海電鉄とみさき公園用地の無償譲渡、不要施設の撤去等を定める基本協定を3月24日に締結しました。南海電鉄のみさき公園事業からの撤退を受けて、今後も都市公園の存続を図るために必要な公園用地等を譲り受けるもので、町議会での必要な議決手続を経て締結したものです。
今後のみさき公園につきましては、これまでの有料遊園地エリアは、南海電鉄が行う施設撤去、動物退園作業の安全性を確保するため約1年間休園となります。併せて「新たなみさき公園」の再開に向けて全力を傾注してまいりますので、引き続きご理解、ご協力をお願い申し上げます。
岬町長 田代 堯
基本協定で定めた主な内容
・南海は令和2年3月31日をもってみさき公園の管理運営事業から撤退する。
・町は都市公園の管理運営を継続するため、南海から公園用地、必要な公園施設の無償譲渡を受ける。
・上記の公園用地及び施設の所有権は、令和2年4月1日に町に移転する。
・不要な公園施設は南海が撤去を行い、令和3年3月末までに完了するよう努力する。なお、撤去完了が期限までに困難な場合は、同年6月末まで期限を延長する。
・動物は、令和3年3月末までに南海が退園させるものとし、それまでの間は南海が飼育する。
・撤去作業等を安全に行うために、都市公園の必要な範囲を休園にする。