障害児通所支援

更新日:2023年12月18日

概要

 障がいのある児童が、身近な地域で必要とする支援や療育が受けられる通所サービスです。

サービス名称 サービス内容
児童発達支援 日常生活における基本的な動作の指導、知識技術の付与及び集団生活への適応訓練を行います。
医療型児童発達支援 肢体不自由の障がい児が対象で、児童発達支援及び治療を行います。
放課後等デイサービス 就学中(幼稚園、大学を除く)の障がい児を対象に、放課後や休日に生活能力の向上のために必要な訓練等を行います。
居宅訪問型児童発達支援 外出することが著しく困難な場合に、当該障がい児の居宅を訪問し、日常生活における基本的な動作の指導、知識技術付与、生活能力の向上のために必要な支援等を行います。
保育所等訪問支援 障がい児が集団生活を行う施設を訪問し、障がい児以外の児童との集団生活への適応のための専門的な支援等を行います。

 都道府県から指定を受けている障害児通所支援事業所であれば、町内外を問わず利用することができます。

 最新の事業所情報は、下記大阪府ホームページをご参照ください。

 https://www.pref.osaka.lg.jp/chiikiseikatsu/syougaijisien/itiran.html

利用者負担

 障害児通所支援の利用費の1割に相当する額が利用者負担になります。ただし、世帯の所得に応じてひと月に負担する上限額が下表のとおり決定されるため、ひと月に利用したサービス料に関わらず、それを超える負担はありません。

 令和元年10月より幼児教育・保育の無償化が開始され、3歳児から5歳児までの児童の利用者負担は無償となります。また、同一世帯から2人以上の児童が保育所、幼稚園、認定こども園などに入所している場合、2人目以降は無償となります。

所得区分 世帯の所得状況 負担上限月額
生活保護 生活保護受給世帯 0円
低所得1 保護者の方の収入が80万円以下の町民税非課税世帯 0円
低所得2 低所得1以外の町民税非課税世帯 0円
一般1 町民税所得割28万円未満の課税世帯 4,600円
一般2 上記以外 37,200円

 

この記事に関するお問い合わせ先

しあわせ創造部 子育て支援課 子育て支援係
大阪府泉南郡岬町深日2000-1
電話:072-492-2709
メールフォームによるお問い合わせ