地震による電気火災対策を!

更新日:2018年02月01日

東日本大震災における本震による火災全111件のうち、原因が特定されたものが108件。そのうち過半数が、電気関係の出火でした。
大規模地震発生時には避難する前に、ブレーカーや電気製品の電源を切ることより出火の発生を抑制することができます。
しかし、いざ大規模地震が起こった時は、パニックに陥り電気火災の危険性にまで意識が回らず、そのまま避難してしまうことも考えられます。
そこで、地震で一定の揺れを感知すると自動的にブレーカーを落として通電を遮断する、「感震ブレーカー」が有効であるとされています。

熱を発する機器類は、電源プラグを抜いてから避難しましょう。

感震ブレーカー普及啓発リーフレット

詳細は以下のリンクをクリックして下さい。

この記事に関するお問い合わせ先

まちづくり戦略室 危機管理担当
大阪府泉南郡岬町深日2000-1
電話:072-492-2759
メールフォームによるお問い合わせ