町長の動き(令和5年4月~令和5年6月)

更新日:2023年08月02日

令和5年度

ご覧になりたい月をクリックすることで、その月にジャンプできます。

4月 ・5月 ・6月 

過去の町長の動きは以下のリンクからご覧ください。

6月

6月30日(金曜日)長野ゆか様へ感謝状を贈呈しました。

岬町と株式会社Another works官民連携事業により、行政サービスアドバイザーとしてご指導いただきました長野ゆか様に感謝状を贈呈しました。人事担当では「接遇向上研修」・「職場環境改善研修」の実施や岬町職員接遇マニュアルの作成、総務課では書類整理の方法についてご指導いただきました。

6月30日(金曜日)感謝状を贈呈しました。

田淵 孝雄さんは、17年間の永きにわたり、子ども達や町のことを想い、多奈川小学校の芝生の手入れ等、小学校児童の通学路を含む地域の道路・河川等の清掃をはじめとするボランティア活動を日々継続されており、その献身的なボランティア活動は住民の多くの方々から賞賛の声を聞いております。

町長は、この他の模範となる功績を称え、深く感謝の意を表すとともに、感謝状を贈呈しました。

(担当:教育委員会事務局 学校教育課)

6月29日(木曜日)一般社団法人KIX泉州ツーリズムビューローの令和5年度第1回通常総会及び第2回理事会に出席しました。

町長は一般社団法人KIX泉州ツーリズムビューローの令和5年度第1回通常総会及び第2回理事会に出席しました。浪切ホールにて開催され、泉州地域における観光産業の成長と地域経済の発展にむけて議論がなされました。また、理事会においては副理事長に選任されました。

(担当:岬町まちづくり戦略室 企画政策推進担当)

総会の様子
町長挨拶の様子

6月26日(月曜日)「第4回新しいまちづくりのグランドデザイン推進本部会議」に出席しました。

町長は大阪府町村長会会長として、第4回新しいまちづくりのグランドデザイン推進本部会議に出席しました。会議では「大阪のまちづくりグランドデザインの推進に向けて」や「推進本部の運営について」等が話し合われ、町長は「すべての市町村が参画する会議やヒアリングを通じて、しっかりと意見をきいていただき、具体的なまちづくりの取組につなげてもらいたい」等、発言をしました。

(担当:まちづくり戦略室 町長公室担当)

6月25日(日曜日)岬町スポーツ少年団結団式に出席しました。

岬町スポーツ少年団結団式は、1年間の活動の一致団結を誓う式典です。今年は6月25日(日曜日)に多奈川小学校体育館で開催され、町長は式典において挨拶し、指導者の方々へ日頃の感謝を述べ子どもたちの健やかな成長を願いました。

(担当:岬町教育委員会事務局生涯学習課)

misakichousuppo-tushounenndannketudannshiki

 

6月23日(金曜日)大阪府マリーナ協会令和5年度第1回評議員会に出席しました。

町長は大阪府マリーナ協会令和5年度第1回評議員会に出席しました。

評議員会では、「令和4年度事業報告及び収支決算承認について」や「監査報告について」などが議論されました。

(担当:まちづくり戦略室 町長公室担当)

6月19日(月曜日)第73回社会を明るくする運動岬町実施委員会を開催しました。

 毎年、7月は社会を明るくする運動強調月間となっており、町長が会長となり、実施委員会を開催し、各種団体が、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない地域社会を築くため、本年の行事計画を策定しました。

社会を明るくする運動

6月19日(月曜日)感謝状を贈呈しました。

 株式会社 青木松風庵 代表取締役 青木一郎 様から大阪産(もん)に選ばれた銘菓「月化粧」885個の寄附をいただきました。

 株式会社 青木松風庵は5月21日を「月化粧の日」としており、岬町立小中学校園の給食にて、いただいた月化粧を児童生徒に提供しました。

 町長は感謝の意を表し感謝状を贈呈しました。

(担当:教育委員会事務局 学校教育課)

6月16日(金曜日)全国町村会政務調査会行政委員会に出席しました。

町長は、大阪府町村長会会長として、全国町村会政務調査会行政委員会に出席しました。会議では「令和6年度政府予算編成及び施策に関する要望(案)」等について話し合われました。

(担当:岬町まちづくり戦略室 町長公室担当)

6月16日(金曜日)全国町村会理事会に出席しました。

町長は、大阪府町村長会会長として、全国町村会理事会に出席しました。会議では「全国町村会及び全国町村職員生活協同組合の令和4年度決算について」や「全国町村会災害対策費用保険制度の一部改正(案)」等が話し合われました。
(担当:岬町まちづくり戦略室 町長公室担当)

6月16日(金曜日)全国自治協会評議員会に出席しました。

町長は、大阪府町村長会会長として、全国自治協会評議員会に出席しました。会議では「令和4年度事業報告及び決算」や、「公益目的支出計画実施報告書」等についてが話し合われました。

(担当:岬町まちづくり戦略室 町長公室担当)

6月12日(月曜日)自衛官募集相談員連名委嘱状交付式が行われました。

 町長は、自衛官募集相談員の上出 卓氏に自衛隊大阪地方協力本部長と連名で委嘱状を交付しました。

 自衛官募集相談員とは、自衛官志願者に対する自衛隊に関する情報提供や、地域での広報活動などの募集事務について援助・活動を行っていく方で任期は委嘱から2年間です。

(担当:総務部 総務課)

0612
0612-2

6月10日(土曜日)岬町人権協会グラウンドゴルフ淡輪大会に出席しました。

町長は、開会式で「ロシアのウクライナ侵攻という人権侵害事案が未だ継続しており、国内でもまだまだ多様な人権課題が発生しております。岬町人権協会の皆様と協力し、様々な人権課題解消に向け取り組んでまいります。」と述べるとともに、大会のご盛会と岬町人権協会のご発展を祈念いたしました。愛好会の方をはじめとする上級者の方も、グラウンドゴルフを初めてプレイする方も、歓声をあげながら、交流を深めました。【担当 人権推進課】

6月5日(月曜日)文化センターでタウンミーティングを開催しました。

 太陽光パネルの整備計画について質問がありました。町長は、公共施設の整備時には検討したいと回答しました。また、みさき公園の進捗については、基本構想(案)が提出された。選定審査委員会の意見を伺い、必要な手続きを進めると回答しました。他の意見として、庁舎の建替え、エレベーターの設置などたくさんのご意見を頂きました。

(担当:まちづくり戦略室 企画地方創生担当)

6月4日(日曜日)環境美化行動の日に町内を巡回しました。

 毎年6月の「環境月間」において、6月の第1日曜日を「環境美化行動の日」として、住民の皆さまからご協力をいただき、全町一斉に公共エリアの清掃活動を実施しました。

 町長は、清掃活動に参加されている皆さまに、「早朝からご協力ありがとうございます。困ったことはございませんか。」と言葉をかけながら、町内各地域を巡回しました。

(担当:しあわせ創造部 生活環境課)

6月3日(土曜日)港会館でタウンミーティングを開催しました。

   町道の側溝の改修、立木の剪定について要望がありました。町長は水路調査を指示するとともに、対策を検討すると回答しました。また、里道・水路の管理については、要望書に基づき、現場の状況を確認して対応すると回答しました。多奈川交番については、存続を求めるとともに、岬町交番(深日町駅前)の充実を図るようお願いしているとの充実を図るようお願いしていると回答しました。

(担当:まちづくり戦略室 企画地方創生担当)

6月2日(金曜日)大雨警報の発表に伴い災害対策本部を設置しました。

 6月2日(金曜日)午前9時2分、大雨警報(土砂災害)の発表に伴い、町長は、直ちに災害警戒本部を立ち上げました。

 町長は、土砂災害警戒情報の発表に伴い、町内全域に避難指示を発令し、危ない場所から避難するように呼びかけました。

また、避難所開設や各地で起きている情報を把握し、職員に迅速な対応をとるよう指示しました。

(担当:まちづくり戦略室危機管理担当)

5月

5月30日(火曜日)池谷集会所でタウンミーティングを開催しました。

   町道西畑線の整備計画について質問がありました。町長は防災道路と位置づけ、池谷から佐瀬川間は、財政状況を見ながら計画的に進めると回答しました。また、人口減少対策は、企業誘致や新たなみさき公園の取り組みを進めることで、税収の確保、雇用の創出、移住・定住人口の増加を図ると回答しました。

(担当:まちづくり戦略室 企画地方創生担当)

 

5月30日(火曜日)令和5年度 第一回 泉州市・町関西国際空港推進協議会に出席しました。

協議会の様子

 町長は令和5年度第一回泉州市・町関西国際空港推進協議会に出席しました。協議会では、地域と共存共栄する空港づくりを目指し、関西空港の発展と空港周辺の良好な環境づくりについて議論がなされました。

(担当:まちづくり戦略室 企画政策推進担当)

5月29日(月曜日)石橋集会所でタウンミーティングを開催しました。

   岬町は子育て世代への支援に力を入れていることを理解しているが認知度が低いと感じる。若い世代を呼び込むために、もっとアピールすべきではと質問がありました。町長は、これまで子育て支援を重点施策として実施してきた。様々な機会をとらえてアピールしていきたいと回答しました。他の意見として、コロナワクチンのファイザーの取り扱いや東川の川幅が狭くなっているなど町長と意見交換を行いました。

(担当:まちづくり戦略室 企画地方創生担当)

5月28日(日曜日)小島集会所でタウンミーティングを開催しました。

   小島地区に宿泊施設などを造り、さらに観光客を呼び込み、観光客の利便性向上に繋がる対策を検討してもらえないかと質問がありました。町長は進出の可能性がある民間事業者が現れれば、検討する旨回答するとともに、関電跡地への企業誘致、新たなみさき公園の取り組みを優先して進めていると回答しました。また、観光漁業として実施している遊漁船業について、漁組の正組合員として認めてもらえるよう国に働きかけをお願いしている件について質問があり、町長は要望書を提出し、担当者から前向きに検討する回答をいただいたことを伝えました。

(担当:まちづくり戦略室 企画地方創生担当)

5月28日(日曜日)岬町総合型スポーツクラブみさきタコクラブ総会に出席しました。

 さくら会館で開催された「岬町総合型スポーツクラブみさきタコクラブ総会」に出席しました。

 町長は開会式の挨拶で、スポーツを親しむ環境が戻りつつあるので、町内のスポーツ活動に取り組んでおられる岬町総合型スポーツクラブみさきタコクラブの益々のご発展を祈念しました。

(担当:教育委員会事務局生涯学習課)

misakichousougougatasupo-tukurabumisakitakokurabusoukai1.JPG

5月28日(日曜日)第16回ビーチバレーボール大会に参加しました。

岬ライオンズクラブ主催による「第16回ビーチバレーボール大会」がせんなん里海公園にて開催されました。開会式で町長は、岬ライオンズクラブによる日頃の社会奉仕活動に改めて感謝し、参加者の皆さんを激励しました。

(担当:まちづくり戦略室 町長公室担当)

令和5年5月27日(土曜日)岬町青少年指導員総会に出席しました。

岬町文化センターにて行われた、岬町青少年指導員協議会総会に来賓として出席しました。

町長は開会の挨拶で、青パトで巡回等の見守り・指導活動を通し、子どもたちが健やかに育つ環境づくりにご尽力されていることに対し、感謝を述べられました。

岬町の子どもたちが健やかに育つため、青少年健全育成事業・非行防止に、引き続きご尽力いただくようお願いしました。

(担当:教育委員会事務局生涯学習課)

misakichouseishounennshidouinnsoukai1

 

 

5月27日(土曜日)岬町立多奈川小学校創立150周年記念式典に出席しました。

岬町立多奈川小学校創立150周年記念式典に出席しました。式典には卒業生や地域の方々がたくさんかけつけ、会場は熱気であふれていました。

町長は、教職員ならびに、それを支えていただいている保護者の皆さまや地域の皆さまに謝辞を述べると伴に、ふるさとを愛し、この時代をたくましく生きて行く子どもたちの育成により一層のご尽力をお願いしました。

(担当:教育委員会事務局 学校教育課)

5月26日(金曜日)令和5年度岬町人権協会総会に出席しました

岬町文化センター集会室において、令和5年度岬町人権協会総会に出席しました。開会の挨拶で、「差別のない明るく住みよい岬町の実現に向け、岬町人権協会の皆様と協力体制を構築し、日々の行政運営に取り組んでまいります。」と述べるとともに、岬町人権協会の益々のご発展を祈念いたしました。

(担当:総務部 人権推進課)

5月25日(木曜日)多奈川小学校創立150周年記念事業(交通安全教室・防犯教室及び、音楽隊・カラーガード隊コンサート)に出席しました。

町長は、多奈川小学校創立150周年記念事業「交通安全教室・防犯教室及び、音楽隊・カラーガード隊コンサート」に出席し、警察関係者の皆さまに対し日頃の敬意を払うとともに、次世代を担う子どもたちの健やかな成長のための協力をお願いしました。

(担当:教育委員会事務局 学校教育課)

5月24日(水曜日)孝子小学校でタウンミーティングを開催しました。

   孝子地区のコンビニ交付について質問がありました。孝子地区はコンビニや郵便局もなく、設置については、今後、場所も含め、検討させていただきたいと回答しました。また、隣接する空き家が倒壊の恐れがあり、危険な状態であることから、町で強制執行の手続きを進めてほしいと要望がありました。町長は強制執行に向け、相続人の調査をしていることを伝えました。また、時間を要することから、担当から経過について説明させると回答しました。他の意見として孝子地区の断水の対応、休耕地の問題、都市計画法の問題など活発な意見交換の場となりました。

(担当:まちづくり戦略室 企画地方創生担当)

5月24日(水曜日)令和5年度一般社団法人岬町観光協会総会に出席しました。

町長は、令和5年度一般社団法人岬町観光協会総会に出席し、日頃より本町観光行政の推進へご協力いただいていることへの感謝を述べ、本町におけるイベント実施や観光情報の発信などを始めとした観光振興の発展について更なる連携をお願いしました。

(担当:都市整備部 産業観光促進課)

5月24日(水曜日)多奈川小学校3年生が役場見学に来られました。

多奈川小学校3年生が役場見学に来られました。児童からは「どのような仕事をしていますか」や「岬町のいいところはなんですか」など、たくさんの質問が寄せられました。町長は、児童から出た質問に答え、岬町の魅力について説明しました。
(担当:まちづくり戦略室 町長公室担当)

5月23日(火曜日)住民活動センターでタウンミーティングを開催しました。

   緑西集会所は外壁等の老朽化が進んでいるので、修繕をお願いしたいと町長に要望がありました。町長は現場確認するよう担当課に指示しました。また、孝子ランプの視界が悪いので、信号機の設置やカーブミラーの設置ができないかと質問があり、国、大阪府などに要望しているが、交通量の関係で設置してもらえないが、引き続き、要望していくと回答しました。新たなみさき公園については、パブリックスペースの構想について質問があり、住民アンケートを踏まえ、住民が憩える場となるよう事業者に提案していると回答しました。

(担当:まちづくり戦略室 企画地方創生担当)

5月23日(火曜日)感謝状を贈呈しました。

株式会社クロセ様より、本町のまちづくりに対して岬町企業版ふるさと納税として多額の寄附を賜り、そのご厚意に対し感謝状を贈呈いたしました。

(担当:まちづくり戦略室 企画地方創生担当)

感謝状贈呈の様子
感謝状贈呈後記念撮影

5月23日(火曜日)令和5年度岬町長生会連合会総会に出席しました。

岬町役場2階会議室において、岬町長生会連合会総会が開催しました。町長は日頃の感謝を述べるとともに、皆様のご健康とご活躍、岬町長生会連合会の益々のご発展を祈念しました。

5月22日(月曜日)17区集会所でタウンミーティングを開催しました。

  新たなみさき公園はPFI事業として実施すると聞いているが、PFI事業とはどう言った事業なのか質問がありました。町長は民間の資金、経営能力等を活用して行う事業であると回答しました。また、町長が考える公園内の観光プランについて質問があり、現時点では具体的には示すことはできないが、パブリックエリア、多目的広場の方から整備し、住民の憩いの場となるよう努めると回答しました。住民からは、行政のデジタル化の対策、みさき公園の事業者としてArkLE(アークル)が選ばれた理由、公民館・図書館・庁舎などの整備について、町長と活発な意見交換が行われました。

(担当:まちづくり戦略室 企画地方創生担当)

5月22日(月曜日)元岬町議会議員の谷本貢さんへ勲章が伝達されました。

谷本さんは、約12年の長きにわたり、岬町議会議員として、町の発展のためご活躍されました。さらに、南部議長会の会長や、大阪府町村議長会の副会長を歴任されるなど、多年にわたり地方自治の進展にご尽力されました。この度、それらの功績に対し、内閣府より旭日単光章(きょくじつたんこうしょう)を受章されました。永年のご労苦に深く敬意を表します。

(担当:まちづくり戦略室 町長公室担当)

5月22日(月曜日)岬町献血推進協議会総会に出席しました。

保健センターで開催された、「令和5年度岬町献血推進協議会総会」に会長として出席されました。

町長は、委員・関係団体の皆様へ日頃の献血運動への感謝を述べられ、さらに若い世代への献血の呼びかけ等、献血の推進に向けた協力を求めました。

(担当:しあわせ創造部 地域福祉課 保健医療係)

令和5年度献血推進協議会総会1
令和5年度献血推進協議会総会2

5月20日(土曜日)たんのわ海浜会館でタウンミーティングを開催しました。

  令和5年度予算のうち、電気自動車の購入支援について何台分を支援する計画であるのか質問がありました。町長は1件当たり5万円の補助で40台分を見込んでいると回答しました。また、町長は本町のまちづくりの取り組みを説明しました。特に就任以来、行財政改革に積極的に取り組んできたこと。新たなみさき公園が開園されれば、交流人口の増加が見込まれること、特にインバウンドをターゲットにしたいこと、関電跡地の企業誘致による雇用の創出、税収確保が期待されることなど、住民と意見交換を行いました。

(担当:まちづくり戦略室 企画地方創生担当)

TM2023tannnoakaihinn1

5月20日(土曜日)令和5年度岬町自治区長連合会総会に出席しました。

 岬町自治区長連合会は、岬町の発展並びに福祉の増進に寄与すべく、自治区相互の連携を目的に設立されました。町長は、区長の皆さんの活動に対し謝辞を述べると伴に、町政の推進について、協力をお願いしました。

(担当:まちづくり戦略室危機管理担当)

5月20日(土曜日) 岬町体育協会総会に出席しました。

 青少年センターで開催された「岬町体育協会総会」に出席しました。町長は開会式の挨拶で、近年、ワクチン等治療薬の開発が進み、スポーツを親しむ環境が戻りつつあるので、新型コロナウイルス感染対策を講じながら町内のスポーツ活動に取り組んでおられる体育協会の益々のご発展を祈念しました。

(担当:教育委員会事務局生涯学習課)

misakihoutaiikukyoukaisoukai1 misakihoutaiikukyoukaisoukai2

5月19日(金曜日)青葉台みさき台集会所でタウンミーティングを開催しました。

   空き家、空き地の適正管理について質問がありました。町長は、条例に基づき、所有者に対し助言、指導を徹底すると回答しました。また、デマンドバスの導入を検討してほしいと要望がありました。町長は乗客の数や料金の設定の問題もあり、本町も検討したが、課題が多いと感じていると回答しました。他の意見として、深日洲本ライナーの取り組み、秋まつりの広報周知のお願い、ゼロカーボンシティの取り組みなど、活発な意見交換の場となりました。

(担当:まちづくり戦略室 企画地方創生担当)

5月18日(木曜日)さくら会館でタウンミーティングを開催しました。

   災害時の避難場所として高齢者施設を一時避難場所にできないかと要望がありました。町長は高齢者施設に協力を求めると回答しました。また、地区内に新規の掲示版の設置要望がありました。町長は現場を確認し検討するよう担当課に指示しました。参加者からは、池の管理問題、ゴミ問題、小中学校のトイレ改修など町長と意見交換しました。また、新たなみさき公園の進捗については住民に説明してほしい。子育て世代の定住政策が大事である。防犯対策を強化すべきであると町長に要望されました。

(担当:まちづくり戦略室 企画地方創生担当)

TM2023sakurkaikann1
TM2023sakurakaikann2

5月18日(木曜日)昭和29年度多奈川小学校卒業生有志一同の皆さまから寄附をいただきました。

 昭和29年度多奈川小学校卒業生有志一同の代表として中筋勇様、大田収一様、大里幸久様、今坂住壽雄様から多奈川小学校へ150周年の記念として104,093円の寄附をいただきました。

 町長は感謝の意を表し4名の方に感謝状を贈呈しました。教育振興のため多奈川小学校の教材用備品購入に活用させていただきます。ありがとうございました。

(担当:教育委員会事務局 学校教育課)

5月18日(木曜日)深日小学校3年生が役場見学に来られました。

深日小学校3年生が役場見学に来られました。児童からは「どうして岬町の町長になろうと思ったのですか」や「普段、どのような仕事をしていますか」など、たくさんの質問が寄せられました。町長は、児童から出た質問に答え、岬町の魅力について説明しました。

(担当:まちづくり戦略室 町長公室担当)

5月17日(水曜日)地元漁村漁業活性化への支援について要望を行いました。

 町長は東京で谷川とむ衆議院議員を訪問し、「地元漁村漁業活性化への支援」について要望しました。

 本町の主要産業である漁業は年々従事者が減少していることから、担い手確保対策として、主に遊漁船【釣り船業】を営む漁業従事者も漁業組合の正組合員として加えることができるよう制度改正を求める要望を行いました。

(担当:都市整備部 産業観光促進課)

谷川とむ衆議院議員に要望書を提出

5月17日(水曜日)内閣府地方創生推進事務局を訪問しました。

町長は、5月3日から深日洲本ライナーの運航を再開した事や、災害時には有効な航路である等意見交換を行い、今後も国の支援が必要である事を伝えました。

(担当:まちづくり戦略室企画政策推進担当)

05051701

内閣府地方創生推進事務局 白水参事官

5月17日(水曜日)「道路整備促進期成同盟会全国協議会 第44回通常総会」・「命と暮らしを守る道づくり全国大会」に出席しました。

 町長は「道路整備促進期成同盟会全国協議会 第44回通常総会」に出席し、令和4年度の事業報告・決算報告及び令和5年度の事業計画(案)・予算(案)を決議しました。

 また、町長は引き続き、「命と暮らしを守る道づくり全国大会」に出席し、国土交通大臣などに通常総会で決議した内容を要望されました。

5月16日(火曜日)大阪府町村長会会長へ再任されました。

町長は、大阪府町村長会会長の任期満了に伴う役員選出において、長期にわたる首長・町村会会長としての経験等を評価いただき、満場一致で町村長会会長に再任されました。今後も府内町村の代表として、関係機関との調整や、要望活動を行ってまいります。

また再任後は、海老原大阪府副知事、市道総務部長、城間市町村局長へ報告しました。

(担当:岬町まちづくり戦略室 町長公室担当)

海老原副知事

(左)市道総務部長

(右)城間市町村局長

5月16日(火曜日)令和5年度第1回大阪府町村長会正副会長会議及び、定例総会に出席しました。

町長は、大阪府町村長会会長として、大阪府町村長会正副会長会議及び、定例総会に出席し、議事進行を行いました。総会では「サイバーセキュリティ対策について」や「大阪・関西万博に向けた取組について」などの議論が行われました。町長は、大阪府の町村の代表として、大阪・関西万博を起爆剤に大阪全体が活気に満ちた明るい未来へ進むよう、職務に尽力する意を表明しました。

(担当:岬町まちづくり戦略室 町長公室担当)

5月15日(月曜日)16区集会所でタウンミーティングを開催しました。

 少子高齢化が進む中、人口減少の取り組みについて質問がありました。町長は医療費助成の拡充や空き家対策等により、若い世代が岬町に住みやすい施策を進めるとともに、深日洲本航路事業、企業誘致を進め、交流・定住人口の増加に繋げたいと回答しました。また、ゼロカーボンシティ宣言を表明している中、具体的な取り組みについて質問があり、ごみの分別や資源ごみの回収は、地球温暖化の防止となることから、住民の皆様に協力をお願いしました。参加者からは、古墳を活用した町の活性化やコロナ対策、和歌山市との連携などたくさんのご意見をいただき、町長と意見交換しました。

(担当:まちづくり戦略室 企画地方創生担当)

5月15日(月曜日)テレビ大阪の取材を受けました。

取材を受ける町長

テレビ大阪「やさしいニュース」の取材を受けました。
町長は、深日洲本ライナーやみさき公園の今後など、岬町の取組みを紹介しました。

放送日:5月15日(月曜日)午後4時29分から
放送後は、番組Youtubeチャンネルで配信されます。

(担当:まちづくり戦略室企画政策推進担当)

5月14日(日曜日)望海坂第一集会所でタウンミーティングを開催しました。

   スケボー広場の中止について詳細を説明するよう質問がありました。町長は要望代表者である高校生から、屋内型の木造スケボー施設の整備を強く求められたことや議会議員から、町の計画を中止することが住民の意見であると言われたことから、中止に至った経過を説明しました。また、コミュニティバスと南海電車の乗り継ぎを考えたダイヤ編成にしてほしいと要望があり、担当部局に検討するよう指示しました。参加者からは、公民館に学習スペースの常設設置を考えてほしいことや通学路の安全対策など、たくさんのご意見をいただき、町長と意見交換しました。

(担当:まちづくり戦略室 企画地方創生担当)

 

5月14日(日曜日)岬町文化協会総会に出席しました。

4年ぶりに会場開催となった令和5年度岬町文化協会総会に来賓として出席しました。

町長は、昨年度3年ぶりに開催された文化祭や、止まることなく新たな形で続けられている文化活動について触れ、文化協会が岬町の文化振興を担っていることに感謝を伝えるとともに、今後も岬町の文化振興にご協力をいただきたいとお願いしました。

岬町文化協会が主体となり行われている岬町文化祭は、今年新たな試みをもって、広く岬町の住民の皆様に文化を楽しんでいただける機会としたいと考えているとのことです。本町としても、住民の皆様の生涯学習活動、レクリエーション活動の更なる活性化の推進を目指してまいります。

(担当:岬町教育委員会事務局 生涯学習課)

5月13日(土曜日)深日会館でタウンミーティングを開催しました。

   新たなみさき公園にできる駐車場の整備計画、コロナ5類移行に伴う集会所の規定、回覧の取り扱いなど参加者から質問がありました。町長は駐車場の進入路は渋滞を避けるよう事業者に求めることや集会所は各区の判断で規定を設けて頂いていること、また、回覧については引き続き、各区にお願いする旨説明しました。

(担当:まちづくり戦略室 企画地方創生担当)

5月12日(金曜日)岬町民生委員児童委員協議会総会に出席しました。

 5月12日(金曜日)岬町役場で開催されました岬町民生委員児童委員協議会総会に出席し、岬町における地域福祉の増進に尽力をいただいております民生委員・児童委員の皆さまに心からの感謝を申し上げるとともに、地域における支え合いの仕組みづくりへの更なるお力添えをお願いしました。

(担当:地域福祉課)

5月12日(金曜日)アーティスティックスイミングの廣田姉妹が町長を表敬訪問しました。

 5月12日(金曜日)アーティスティックスイミングの廣田姉妹が町長を表敬訪問されました。姉の廣田樹選手は、令和5年5月1日(月曜日)から5月3日(水曜日・祝日)にかけて、東京アクアティックセンターで開催された「第99回日本選手権アーティスティックスイミング(AS)競技」に出場されました。

 大会結果は7種目に出場し、見事6冠に輝きました。

 また、妹の廣田憩選手は、令和4年11月に日本代表に選出され、令和5年3月17日(金曜日)から3月19日(日曜日)にかけて、トロント(カナダ)で開催された「World Cup カナダ大会」に出場され、姉妹とも優秀な成績をおさめられました。

 さらに、福岡世界水泳では憩さんが日本代表として7月17日(月曜日・祝日)19時30分~アクロバティックルーティーン決勝を泳がれます。TV中継が行われる予定ですので、皆様の応援よろしくお願いします。

 試合時の様子や今後の抱負を述べる廣田姉妹に、町長はお祝の言葉をかけるとともに、今後の活躍を期待しますと激励しました。

(担当:教育委員会事務局 生涯学習課)

  hirotashimaihyoukeihoumonn2

 

 

5月8日(月曜日)憲法施行記念式並びに表彰式へ出席しました。

町長は、大阪府町村長会会長として憲法施行記念式並びに表彰式へ出席し、祝辞を述べました。憲法記念日知事表彰は、5月3日の憲法記念日に合わせ、大阪府知事より、府政の振興に顕著な功績のあった個人・団体又は篤行が特にすぐれ、府民の模範となる個人を善行者、産業功労者、公共関係功労者として、表彰されるものです。岬町からは、中原晶議員が受賞されております。誠におめでとうございます。

(担当:まちづくり戦略室 町長公室担当)

5月4日(木曜日) 関空一周ヨットレース(岬町長杯)表彰式に出席しました。

淡輪ヨットハーバーで開催された関空一周ヨットレース(岬町長杯)表彰式に出席しました。町長は、自然に恵まれた岬町に来ていただいた参加者へ感謝するとともに、優勝チームを表彰しました。

(担当:まちづくり戦略室 町長公室担当)

5月3日(水曜日)深日洲本ライナー出航式を行いました。

5月3日(水曜日)から11月5日(日曜日)まで運航予定の深日洲本ライナーの出航式を行いました。

町長は、来賓や見送りに来られた方へ感謝の気持ちを述べ、船長に安全祈願の御札を贈呈しました。

(担当:まちづくり戦略室企画政策推進担当)

深日港の様子

深日港の様子

出航の様子

出航の様子

2023

洲本港の様子

テレビ取材の様子

テレビ取材を受ける町長

4月

4月29日(土曜日) つつじ祭りに参加しました。

 淡輪地区のあたご山で開催されたつつじ祭りに参加しました。

 町長は、お祝いの言葉を述べるとともに、開催の準備にご尽力いただいた関係者の皆さんに感謝の言葉を述べました。

 また、3年ぶりの開催となる今回のつつじ祭りには多くの方が来場され、町長は出店者や来場者の皆さんと交流しました。

4月29日(土曜日)多奈川地区財産区たけのこ堀りに参加しました。

多奈川地区財産区のご協力のもと、たけのこ堀りイベントが開催され、町長は参加者の皆様に挨拶を行いました。

参加者の皆様は大きなたけのこを見つけて収穫し、大人から子供までたくさんの笑顔が見られました。

4月28日(金曜日)株式会社センヨーと進出協定を締結しました。

町長は、株式会社センヨー岸田取締役社長と面談し、関西電力多奈川発電所跡地への進出に向けた立地協定の締結を行いました。
株式会社センヨーは、ベアリング部品の製造事業者で、現地にベアリング部品の製造工場を設け、令和6年秋ごろに操業を予定しています。
関西電力多奈川発電所跡地へは、ニューレジストン株式会社(今年1月操業)に次いでの進出となります。
(担当:総務課)

4月26日(水曜日)第31回 南大阪湾岸流域下水道事業連絡協議会総会に出席しました。

町長は、湾岸北部水みらいセンターで開催された「南大阪湾岸流域下水道事業連絡協議会の総会」に出席しました。

本協議会は、南大阪湾岸流域下水道事業並びに関連公共下水道事業の促進と、関係市町相互間の密接な連絡を図り、より住みよい環境づくりに貢献することを目的として、平成5年度に発足されました。

今回の総会内容は「令和4年度会務報告及び決算承認について」と「令和5年度事業計画(案)及び歳入歳出予算(案)について」を協議し、承認されました。

(担当:都市整備部 土木下水道課)

4月24日(月曜日)吉村洋文大阪府知事を表敬訪問しました。

町長は、大阪府町村長会会長として、大阪府市長会会長の野田義和東大阪市長
とともに吉村洋文大阪府知事を表敬訪問しました。面談では、2025年に開催される「大阪・関西万博」において、大阪の魅力を全世界に発信するため、府下全市町村が一体となり、オール大阪で取り組む必要があるとの考えを述べました。
また、5月3日(土曜日)から今年度の運航を開始する深日港と洲本港を結ぶ「深日洲本ライナー」は、災害時にも有効な航路であることから、深日港への浮桟橋の設置を要望しました。
(担当:まちづくり戦略室 町長公室担当)

(吉村知事)

(中央:吉村知事・右:野田市長会会長)

(面談の様子)

(面談の様子)

4月19日(水曜日)大阪府立岬高等学校と包括連携に関する協定調印式を行いました

岬町と大阪府立岬高等学校(校長 中村公一)は、若い世代の発想力や行動力を活かし、活力あふれる地域社会の創出に努め、誰もが幸せに暮らせるまちづくりを進めるため包括連携協定を締結しました。

今後、深日港フェスティバル等のイベントで生徒が交流できる取り組みを進めていきます。

(担当:まちづくり戦略室 企画政策推進担当)

調印式の様子
調印式記念写真
取材の様子

なお、調印式の様子については、J:COMチャンネルにて放送予定です。

初回放送:4月29日(土曜日)11:00~11:25

(再放送)

土曜日 14時、17時、20時30分

日曜日 11時、14時、17時、20時30分

平 日 18時

また、地域情報アプリ「ど・ろーかる」、4/25(火曜日)14:00~LIVE ニュースでも配信されます。

4月17日(月曜日)南海電鉄の遠北会長・岡嶋社長が就任のあいさつにご来庁されました。

(右)遠北会長

(左)岡嶋社長

令和5年4月付けで南海電気鉄道株式会社の会長、社長へご就任された、遠北会長、岡嶋社長が就任のご挨拶のため、来庁されました。
(担当:まちづくり戦略室 町長公室担当)
 

4月14日(金曜日)近畿地方整備局及びなど関係機関を訪問しました。

町長は新年度にあたり、国土交通省の各関係機関を訪問しました。町の施策や、「深日港洲本港航路に関する連携協議会」の開催へのお礼を伝え、今後の連携について協力を依頼しました。

(担当:まちづくり戦略室 町長公室担当)

4140

(右)近畿地方整備局 渡辺局長

4142

近畿地方整備局 渡辺局長

4143

(右)近畿地方整備局 中村副局長

4144

近畿地方整備局 中村副局長

4145

(中央)大阪港湾・空港整備事務所 佃所長(右)松岡副所長

4146

(中央)大阪港湾・空港整備事務所 佃所長(右)松岡副所長

4147

近畿運輸局 藤原観光部長

4148

近畿運輸局 大谷海事振興部長

4月12日(水曜日)令和5年度第1回岬町都市計画審議会に出席しました。

町長は、令和5年度第1回岬町都市計画審議会に出席し、南部大阪都市計画用途地域の変更(岬町決定)について、審議会(会長:久 隆浩様)に諮問しました。

(担当:都市整備部 建築課)

4月11日(火曜日)国土交通省道路局を訪問しました。

町長は東京の国土交通省丹羽克彦道路局長と面談し、海上サイクルルートの構築に向けた「深日洲本ライナー」の運航計画を説明しました。 
(担当:まちづくり戦略室 町長公室担当)

4月11日(火曜日)国土交通省港湾局を訪問しました。

町長は東京の国土交通省堀田治港湾局長と面談し、今年度の「深日洲本ライナー」の運航計画を説明しました。堀田港湾局長は「命の港」としての取り組みが重要との見解を示されました。

(担当:まちづくり戦略室 町長公室担当)

4月11日(火曜日)道路整備促進期成同盟会全国協議会の会議に出席しました。

町長は、東京都の都市センターホテルにて開催された「道路整備促進期成同盟会全国協議会 組織財務委員会・都道府県幹事会合同会議」に組織財務委員として出席しました。

内容は、国土交通省道路局から道路行政をとりまく最近の情勢について、情報提供があり、その後、第44回通常総会提出議案について、事務局より令和4年度事業報告・同決算報告や役員改選(案)、令和5年度事業計画(案)・同予算(案)などの説明を受け、意見無く通常総会に提出することを決定しました。

(担当:岬町都市整備部 土木下水道課)

道路整備促進期成同盟会全国協議会に参加している町長の様子です 。
道路整備促進期成同盟会全国協議会の様子です。

4月7日(金曜日)深日小学校入学式に出席しました。

町長は、深日小学校の入学式に出席され、新入生の皆様に、元気に安心して学校へ登校し、楽しい小学校生活を送ってくださいと祝辞を述べられました。

(担当:教育委員会事務局 学校教育課)

深日小学校入学式
深日小学校入学式2

4月6日(木曜日)町道池谷向出連絡線開通式を行いました。

町道池谷向出連絡線の開通に伴い、開通式を行いました。

 

本道路は、南海トラフ地震における津波災害発生時や、その他緊急時に、深日地区から府道を通り高台への避難路となる重要な道路として、また、深日地区の下水道整備を促進するため、大阪府南大阪湾岸流域下水道への接続箇所が池谷交差点付近にあることから、公共下水道汚水管を埋設するため、整備されたものです。

町長は、道路整備にご協力を頂いた来賓や関係者への感謝の気持ちを延べ、テープカットが行われました。

(担当:岬町都市整備課 土木下水道課)

4月6日(木曜日)岬中学校入学式に出席しました。

岬中学校入学式

町長は、岬中学校の入学式に出席され新入生の皆様に、日々、感謝の気持ちと相手を思いやる優しい心を忘れずに、勉強やクラブ活動に全力で打ち込み、自分を鍛えながら、充実した生活を送ってくださいと祝辞を述べられました。
(担当:教育委員会事務局 学校教育課)

4月5日(水曜日)大阪府の関係機関を訪問しました。

町長は、新年度にあたり大阪府の関係機関を表敬訪問しました。町の施策や深日・洲本ライナーについて意見交換し連携を深めました。
(担当:まちづくり戦略室 町長公室担当)

田中副知事

山口副知事

海老原副知事

橋本教育長

大中危機管理監

(右)川端政策企画部長

(左)池田成長戦略局長

市道総務部長

城間市町村局長

金森財務部長

江島府民文化部長

市政都市魅力創造局長

吉田福祉部長

西野健康医療部長

(右)原田環境農林水産部長

(左)土屋環境政策監

谷口都市整備部長

財部都市整備部住宅建築局長

蓮池大阪都市計画局次長

(右)丸山大阪港湾局長

(左)佐藤大阪港湾局理事

濱田岸和田土木事務所長

大阪府町村会 田中事務局長

4月3日(月曜日)民生委員・児童委員に委嘱状を伝達しました

4月3日(月曜日)町長は厚生労働大臣より委嘱されました民生委員・児童委員に委嘱状を伝達し、本町の地域福祉の推進のためご尽力いただけるようお願いいたしました。

4月3日(月曜日)岬町町政特別顧問の委嘱式を行いました。

4月3日(月曜日)、町長は岬町町政特別顧問として熊本倫章顧問の任期を更新するため、委嘱状を渡しました。

(担当:まちづくり戦略室 町長公室担当)

4月3日(月曜日)岬町町政特別顧問の委嘱式を行いました。

4月3日(月曜日)、町長は岬町町政特別顧問として橋本卓爾顧問の任期を更新するため、委嘱状を渡しました。

(担当:まちづくり戦略室 町長公室担当)

4月3日(月曜日)公明党岬支部より「物価高騰から住民生活を守るための追加支援策を求める要望書」が提出されました。

公明党岬支部より、物価高騰から住民生活を守るための追加支援として水道料金の補助、町立小中学校の給食費無償化、住民税非課税世帯など低所得世帯への支援等を求める要望書が提出されました。

(担当:まちづくり戦略室 町長公室担当)

 

この記事に関するお問い合わせ先

まちづくり戦略室 企画政策推進担当 企画地方創生担当
大阪府泉南郡岬町深日2000-1
電話:072-492-2775
メールフォームによるお問い合わせ