(仮称)新たなみさき公園整備運営等事業に関するサウンディング型市場調査を実施します

更新日:2020年11月16日

サウンディング型市場調査実施の目的

 みさき公園は、昭和32年に岬町(以下「町」という。)が都市公園法に基づく都市公園として開設し、その管理運営は、南海電気鉄道株式会社(以下「南海」という。)が担ってきました。公園内には、動物園、イルカ館、遊戯具、プールなどが設置され、各時代のニーズに合わせて新たな公園施設の導入により町民だけでなく、大阪府や和歌山県内からも来園者の多い人気の公園となっていました。しかし、レジャー施設の多様化により来園者は減少の一途をたどり、赤字経営が続いたことから、南海は令和2年3月末をもって運営から撤退し、63年間の歴史に幕を閉じました。現在、公園内に残された動物の移動及び公園施設の解体作業を進めているところです。

 町は、南海撤退後も都市公園存続を最優先する方針とし、みさき公園が持つ集客機能と賑わい拠点としての機能を維持し、町民をはじめ周辺自治体の利用者にも親しまれる「(仮称)新たなみさき公園」として、令和3年4月以降の再開を目指しております。

 (仮称)新たなみさき公園整備等事業(以下「本事業」という。)は、民間の資金、企画力、経営能力及び技術的能力を積極的に活用して、魅力ある都市公園を実現することを目的として新たなみさき公園を整備し、その維持管理・運営を行うものです。

 今回、実施するサウンディング型市場調査は、本事業の実施にあたり、市場性の有無や民間事業者の意向等を把握し、参入しやすい公募条件や実現性の高い事業スキームを設定するなど、新たなみさき公園の事業者の公募内容などに反映することを目的として実施します。

サウンディング型市場調査のスケジュール

スケジュール・内容 

実施事項 実施日
実施要領の公表 令和2年8月21日(金曜日)
現地見学会・説明会の参加申込期限 令和2年9月4日(金曜日)
現地見学会・説明会の開催 令和2年9月7日(月曜日)
個別対話参加申込期限 令和2年9月23日(水曜日)
個別対話の実施の詳細連絡 令和2年9月25日(金曜日)
事前ヒアリングシート及び提案書等資料の提出期限 令和2年9月28日(月曜日)
個別対話の実施 令和2年9月30日(水曜日)~10月7日(水曜日)
サウンディング結果の公表 令和2年10月末頃予定

 

サウンディング型市場調査の対象者

 新たなみさき公園の整備、維持管理及び運営において、全体の実施主体となりうる法人を対象とします。

 なお、全体の実施主体とは、新たなみさき公園全体の整備又は維持管理・運営に主体的に関わることを希望する法人とします。

サウンディング型市場調査の項目

 本サウンディングにおいては、本事業の方向性や内容に関するアイデア・可能性、事業スキームや費用負担の条件などの事業条件の妥当性などを主な議題とし、概ね、以下の項目について確認する予定です。

・事業方針・事業内容について

・事業手法、事業スキーム及び事業の採算性について

・本町及び事業者が担うべき役割・負担等について

・事業スケジュール及び今後の進め方について

・参入の意向について

・事業の実現に向けたアイデアについて

・新型コロナウイルス感染症の本事業への影響について

・その他本事業実施に際しての本町への要望内容について

 

 

説明会、現地見学会、個別対話への参加申込

(1)説明会・現地見学会

申込受付期間:令和2年8月25日(火曜日)~9月4日(金曜日)17時30分まで

申込先:申込先は問い合わせ先に記載の電子メールアドレスとなります。

開催日時:説明会   令和2年9月7日(月曜日)10時00分~

     現地見学会 令和2年9月7日(月曜日)13時30分~ 

開催場所:説明会       岬町役場

     現地説明会 (仮称)新たなみさき公園計画地(南海本線「みさき公園」駅改札前に集合)

 

(2)個別対話

申込受付期間:令和2年8月25日(火曜日)~9月23日(水曜日)17時30分まで

申込先:申込先は問い合わせ先に記載の電子メールアドレスとなります。

実施期間:令和2年9月30日(水曜日)~10月7日(水曜日)(閉庁日を除く)

場所:岬町役場

 

(3)サウンディング型市場調査結果の公表

 サウンディングの実施結果については概要のみ公表することを予定しています。なお、参加事業者の名称は公表しません。

※エントリーシートやヒアリングシートの提出、留意事項等、詳細については実施要領をお読みください。

 

実施要領等

配布資料

留意事項

(1)参加事業者の取扱

 サウンディングへの参加実績は、事業者公募等における評価の対象とはなりません。

(2)費用負担

 サウンディングへの参加に要する費用は、参加事業者の負担とします。

(3)追加対話への協力

 本サウンディング終了後も、必要に応じて追加の対話(文書照会含む)やアンケート等を実施させていただくことがあります。その際にはご協力をお願いいたします。

 

お問い合わせ

岬町役場 都市整備部 産業観光促進課 担当:新保、山口

住所:〒599-0392 大阪府泉南郡岬町深日2000番地の1

電話:072-492-2730

ファックス:072-492-2730

メールアドレス:kankou@town.osaka-misaki.lg.jp