岬の歴史館
更新日:2021年04月18日
休校中の孝子小学校を利用した「岬の歴史館」。
整備は、地域の皆さんとの協働で進められ、平成23年3月21日にオープンしました。
岬町の歴史を伝承していくため、歴史にまつわる資料や図書、岬町内から発見された遺物や岬町で盛んに製造されていた谷川瓦を展示しています。
また、歴史にまつわる体験イベントなども、不定期で開催しています。
基本情報
入場料
無料
所在地
〒599-0302 泉南郡岬町孝子498番地 南海線「孝子駅」下車徒歩2分
開館
午前9時~午後5時
休館
月曜日・火曜日、祝日・祭日、年末年始
電話番号
072-492-2324
歴史館サポーター
今年4月よりスタートした岬の歴史館では、現在37名のサポーターの登録者によって、毎週土曜日・日曜日に歴史館内の清掃活動や看板づくりなどを実施しています。
岬の歴史館サポーターの募集について (PDFファイル: 86.8KB)
歴史館サポーターからの投稿文(その1) (PDFファイル: 193.7KB)
歴史館サポーターからの投稿文(その2) (PDFファイル: 147.9KB)
施設案内
歴史館イベント
歴史館で行われたイベントの様子を掲載します。
平成23年3月21日 オープン記念イベント (PDFファイル: 2.7MB)
平成23年4月17日 春のイベント (PDFファイル: 2.9MB)
平成23年7月30日 埴輪づくり体験 (PDFファイル: 1.3MB)
平成23年8月11日 勾玉づくり体験 (PDFファイル: 1.6MB)
平成23年8月21日 戦争体験 (PDFファイル: 231.4KB)
平成23年11月6日~ 自分史講座 (PDFファイル: 312.3KB)
平成23年12月10日 みさきの古代を学ぼうハイキング (PDFファイル: 1.4MB)
アクセスMAP
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育委員会事務局 生涯学習課 歴史文化係
大阪府泉南郡岬町多奈川谷川1905-22
電話:072-492-2715
メールフォームによるお問い合わせ