令和5年度がん検診のお知らせについて
更新日:2023年04月21日
あなたと、あなたの大切な人を守るために、がん検診を受けましょう。
定期的にがん検診を受けていますか。
生涯2人に1人はかかるといわれている「がん」は、定期的に検診を受けることで、早期に発見でき、90%以上が治るようになってきました。
岬町では、集団・個別検診を実施しています。
がん検診で自分の健康をチェックし、あなたと、あなたの大切な人を守りましょう。
令和5年4月1日から、子宮がん検診の受診間隔は「2年に1回」になります。
令和5年4月1日から、国の指針(「がん予防重点健康教育及びがん検診実施のための指針」)に基づき、子宮がん検診の受診間隔を「年1回」から「2年に1回」受診に変更しました。
受診前に必ず、前回の受診歴をご確認ください。
令和4年度に子宮がん検診を受診された方は、令和6年度に受診ください。

集団検診について
肺がん・胃がん(バリウム)・大腸がん・乳がん・子宮がん検診を受診できます。
また、肝炎ウイルス検査(初回のみ)や骨粗しょう症検診、歯科健診との同日受診が可能な日程もあります。
集団検診申込先:岬町立保健センター(電話番号:072-492-2424)
令和5年度集団検診日程一覧
令和5年度集団検診日程一覧 (PDFファイル: 83.6KB)
個別検診について
胃がん(バリウム)・胃内視鏡(カメラ)・大腸がん・乳がん・子宮がん検診を受診できます。
また、肝炎ウイルス検査(初回のみ)や歯科健診も指定医療機関にて受診できます。
個別検診申込先:指定医療機関
胃がん(バリウム)検診・肝炎ウイルス検査指定医療機関一覧
令和5年度個別胃がん(バリウム)検診・肝炎ウイルス検査指定医療機関 (PDFファイル: 89.5KB)
胃内視鏡(カメラ)検診指定医療機関一覧
令和5年度個別胃内視鏡(カメラ)検診指定医療機関 (PDFファイル: 70.9KB)
大腸がん検診指定医療機関一覧
令和5年度個別大腸がん検診指定医療機関 (PDFファイル: 139.6KB)
乳がん検診・子宮がん検診指定医療機関一覧
令和5年度個別乳がん検診・子宮がん検診指定医療機関 (PDFファイル: 58.9KB)
歯科健診指定医療機関一覧
令和5年度個別歯科健診指定医療機関 (PDFファイル: 79.1KB)
関連ページ
- この記事に関するお問い合わせ先
-
しあわせ創造部 保健センター
大阪府泉南郡岬町多奈川谷川2424-3
電話:072-492-2424
メールフォームによるお問い合わせ