町営住宅のご紹介
更新日:2022年01月28日
こんにちは!町営住宅の管理をしている住宅管理係です。
「岬町の町営住宅に入居したいけど、どんな物件があるの?」
「入居には、条件があるって聞いたけど...」
「町営住宅に入居したいけど、どうやって入居するの?何から調べたらいいの?」
などなど、このページでは、町営住宅のご紹介と、入居条件、その他お役立ち情報を掲載しております。
わからないことがありましたら、お気軽にお問い合わせください!
入居者募集について
毎年、3回程度募集を行っています。(空き室の状況などにより、回数を変更する場合や募集しない場合があります。)
募集開始のお知らせは、広報岬だよりや自治区掲示板等で行っています。
申込期間は、約2週間です。
申込者多数の場合は、抽選となります。
申込者が無かった場合は、先着順により引き続き募集(随時募集)を行う場合もあります。
詳細は、最新の募集情報をご確認ください。
建築課からのお知らせ(※募集期間外は、募集情報のページがない場合があります)
町営住宅の紹介
緑ヶ丘住宅(マンションタイプ)
緑にかこまれた、高台に位置する住宅です。
徒歩圏内にコンビニ、スーパー、ホームセンターなど便利なお店があり、隣には子育て支援センター、公園などもあり、子育て環境も整っています。
基本情報
- 1号棟 平成27年(2015年)完成
- 2、3号棟 平成29年(2017年)完成
- 鉄筋コンクリート造
- 8階建て(エレベーター付き)
- 駐車場あり(別途契約必要)
- 深日小学校区

外観

キッチン

ユニットバス
多奈川小田平住宅(2住戸1棟タイプ)
主要地方道岬加太港線沿いの高台に位置する住宅です。
2住戸1棟建てタイプの2階建て住宅で、専用庭もあり、ゆったりと過ごせます。
南海多奈川線「多奈川駅」からの徒歩圏内です。
基本情報
- 昭和57年(1982年)~平成8年(1996年)完成
- 鉄筋コンクリート造
- 2階建て
- 駐車場、庭、物置あり
- 多奈川小学校区

住宅の一例

お部屋の一例
※代表地として、集会所を示しています。
多奈川平野北住宅(2住戸1棟タイプ)
多奈川小学校(保育所併設)に隣接する住宅です。
2住戸1棟建てタイプの2階建て住宅で、専用庭もあり、ゆったりと過ごせます。
岬町コミュニティバス 与田病院前(基本路線)が最寄りです。
基本情報
- 昭和61年(1986年)~平成7年(1995年)完成
- 鉄筋コンクリート造
- 2階建て
- 駐車場、庭、物置あり
- 多奈川小学校区

住宅の一例
お部屋の一例
※代表地として集会所を示しています。
淡輪住宅・深日小池谷住宅(木造)
建物の老朽化から、空き室(空き家)が発生すれば、順次建物の解体を行っています。
今後、募集の予定はありません。
町営住宅の主な入居条件
- 現在、お住まいに困られている方
※持ち家のある方は、原則として申し込みできません
※町営住宅入居者は、原則として申し込み(引越し)できません - 岬町営住宅条例で規定されている収入基準に適合する方
- 家賃の支払い能力がある方(税金等の滞納が無い方)
- 連帯保証人を確保できる方
- 応募者及び同居者が暴力団員でないこと
- 現在、同居者があり、入居する人数が申込しようとする住戸タイプ別入居人数基準以上である方(同居者のない単身の方は、別に定める要件を満たせば応募できます。)
(注意)その他の条件がある場合もあります。最新の募集情報をご確認ください。
お住まいをお探し・お困りの方へ(参考情報)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
都市整備部 建築課 建築・住宅係(旧住宅管理係)
大阪府泉南郡岬町深日2000-1
電話:072-492-2736
メールフォームによるお問い合わせ