岬町通学路交通安全プログラム
更新日:2025年01月14日
平成24年4月以降、全国で登下校中の児童が死傷する痛ましい交通事故が相次ぎ、死傷者が多数発生しました。
これを受け、全国一斉に「通学路における緊急合同点検」が関係機関合同で実施されました。
本町においても、道路管理者を始め関係機関との連携による緊急合同点検を実施いたしました。
今後も、通学路の交通安全の確保に向けた着実かつ効果的な取組を推進するため、通学路の関係機関と連携し、「通学路安全推進会議」を設置しました。
その会議において、今後の方針等を定めた「岬町通学路交通安全プログラム」を策定しました。
このプログラムに基づいて、岬町の通学路の安全確保に取り組みます。
子供たちの安全を守るため、地域の皆様のご理解、ご御協力をお願いいたします。
詳細は下記のPDFファイルをご覧ください
岬町通学路交通安全プログラム (PDFファイル: 57.8KB)
淡輪小学校対策箇所図
下記のPDFファイルをクリックすると対策箇所図を表示します。
淡輪小学校対策安全箇所図1 (PDFファイル: 541.2KB)
淡輪小学校対策安全箇所図2 (PDFファイル: 872.9KB)
淡輪小学校対策安全箇所図3 (PDFファイル: 10.9MB)
淡輪小学校対策安全箇所図4 (PDFファイル: 7.7MB)
深日小学校対策箇所図
下記のPDFファイルをクリックすると対策箇所図を表示します。
深日小学校対策安全箇所図1 (PDFファイル: 248.3KB)
深日小学校対策安全箇所図2 (PDFファイル: 7.6MB)
深日小学校対策安全箇所図3 (PDFファイル: 7.2MB)
多奈川小学校対策箇所図
下記のPDFファイルをクリックすると対策箇所図を表示します。
多奈川小学校対策安全箇所図1 (PDFファイル: 10.7MB)
多奈川小学校対策安全箇所図2 (PDFファイル: 14.7MB)
多奈川小学校対策安全箇所図3 (PDFファイル: 7.3MB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育委員会事務局 学校教育課 学校教育係
大阪府泉南郡岬町深日2000-1
電話:072-492-2719
メールフォームによるお問い合わせ