(仮称)岬町公民館・図書館等整備基本構想

更新日:2024年12月13日

 岬町立淡輪公民館は、本町における地域住民の読書活動並びに社会教育活動を推進する拠点施設 として中心的な役割を果たしているものの、施設、設備の老朽化や耐震性の不安などから、大規模改修又は施設の更新を検討する必要があります。

 また、令和3年3月に策定した第5次岬町総合計画において、生涯学習については、「生涯学習活動や青少年の健全な活動を実践できる魅力ある学びの場を提供し、心豊かな暮らしをおくることができる環境づくり」を位置付けており、施設、機能の整備、充実を図っていく必要もあります。

そのため、子どもから大人・高齢者まで、各世代の住民が生涯学習を通じて触れ合う場として、また、岬町の情報を発信する拠点として、複合型も含めた公民館・図書館(以下「公民館・ 図書館等」という)の運営、施設の機能の在り方を検討し、施設の基本理念や施設整備の方向 性を示すことを目的に、「(仮称)岬町公民館・図書館等整備基本構想」を策定しました。

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会事務局 生涯学習課 生涯学習係
大阪府泉南郡岬町多奈川谷川1905-22
電話:072-492-2715
メールフォームによるお問い合わせ