公民館クラブ

更新日:2024年07月24日

淡輪公民館登録クラブ一覧

淡輪公民館登録クラブ一覧
クラブ名 活動内容 主な活動日時
生花クラブ 生花の教習 月1回、第3木曜日
(13:00~16:00)
囲碁の会 クラブ員囲碁対局 毎週水曜日
(13:00~17:00)
キッズダンス
スマイリー
小学生を対象にしたジャズダンス 月3~4回、土曜日
( 9:00~12:00)
ソーシャル
ダンスクラブ
ソーシャルダンスの技術習得と健康増進を図る 月3~4回、水曜日
(18:00~21:00)
岬太極拳クラブ 健康増進のための太極拳の習得 月6~7回(月・木併せて)、
月曜日(13:00~17:00)
木曜日( 9:00~12:00)
つつじ舞踊 健康と親睦を兼ねて日本舞踊を楽しむ 月3回、木曜日
( 9:00~12:00)
童謡を
うたおう会
童謡を楽しく歌う 月1回、第3土曜日
( 9:30~11:00)
淡輪
パソコン同好会
パソコン技術の習得 月2回、第2・4木曜日
(13:30~15:30)
淡輪
ピアノクラブ
人生を豊かにするピアノレッスン 月2回、第1・3水曜日
(13:00~17:00)
盆踊りを
楽しむ会
岬町内の盆踊りを習得し文化交流 月1回、第3水曜日
(13.30~15:00)
美輪の会
(大正琴)
大正琴の演奏技術の習得 月2、第2・4木曜日
( 9:00~12:00)
民謡 健康増進のための民謡の習得 月3回、第1・2・3水曜日
(13:00~16:00)
レインボー
(卓球)
心身の健康維持のための卓球 月4~5回、金曜日
( 9:00~12:00)
全13団体    

・クラブの活動日時は、変更になる場合があります。

・見学を希望される場合は、電話で活動日を確認の上ご来館ください。

・見学の際は、事務所にお声をおかけください。

・会費等詳細については、各クラブにお尋ねください。

※各クラブの連絡先については、事務所までお問い合わせください。

・クラブに入会された方は、「淡輪公民館クラブ協議会」の会員となります。

淡輪公民館クラブ協議会は、クラブ会員相互の親睦を図るとともに、連帯して発表会や研修会を行っています。

 また、公民館と連携して公民館活動の推進や広域的な交流を図る活動をしています。

見学や入会などのお問合せは、岬町立淡輪公民館まで 電話番号・ファックス番号 072-494-0300

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会事務局 淡輪公民館
大阪府泉南郡岬町淡輪838-1
電話:072-494-0300
メールフォームによるお問い合わせ