岬の歴史館(孝子小学校)
更新日:2021年04月18日
休校中の孝子小学校を利用した「岬の歴史館」。
整備は、地域の皆さんと協働で進められ、平成絵23年3月21日にオープンしました。
岬町の歴史を伝承していくため、歴史にまつわる資料や図書、岬町内から発見された遺物や、岬町で盛んに製造されていた谷川瓦を展示しています。
また、歴史にまつわる体験イベントや、親子体験教室なども不定期で実施しています。
「岬の歴史館」ギャラリー

【明治41年建設当時の面影を残す旧小学校跡】
【歴史館は小学校の雰囲気そのまま】
【講堂も孝子小学校の名残があります】
【岬町で作られていた谷川瓦も展示しています】
【岬町出身力士黒獅子の化粧まわしも展示】
【春の歴史館は桜が咲き誇ります】
【岬の歴史館看板と桜】
ご利用案内
入場料:無料
開館時間:午前9時~午後5時まで
休館日:月曜日・火曜日、祝日、年末年始
所在地:〒599-0302 泉南郡岬町孝子498番地
アクセス:南海本線「孝子駅」下車 徒歩2分
電話番号:072-492-2324