生涯学習関連イベント・講習のお知らせ

更新日:2025年09月02日

【岬町町制70周年記念事業(仮称)町民ふれあいスポーツ大会 参加チーム募集!!】

岬町町制70周年記念事業(仮称)町民ふれあいスポーツ大会を開催します。

競技はアジャタ(玉入れ)、むかで競争、チーム対抗ボール合戦、綱引きです。

親子・友人で仲間であつまって、いつもと違ったスポーツを楽しみませんか?

詳しい内容は、以下の内容及びPDFをご覧ください。

 

日時:令和7年11月24日(月・祝曜日)午前9時開会

場所:岬中学校 体育館(大会会場)・運動場(駐車場)

募集チーム数:最大 16 チーム(1チーム10人)

                    ※16 チームに到達次第、締め切ります。 町内在住、町内在学、町内                         在勤、岬町スポーツ団体に加盟されている方を対 象とします。

参加費:保険代→1人300円(大会当日、チーム代表の方が取りまとめの上、受付              にてお 支払い下さい。

参加申込方法:以下 URL をクリックして申込フォームでお申込みください。

                    皆様のご参加お待ちしています! 申込フォーム         

                     →https://logoform.jp/form/YKtk/957204l

 

★同時募集★

大会名称募集!! 参加チームと同時に募集しています!!

大会名称は、参加申込チームにつき 1 つ応募可能です。

上記申込フォームに応募期間があります。

※この事業は、岬町生涯スポーツ推進事業実行委員会が主催し開催されます。

   岬町生涯スポーツ推進事業実行委員会は、岬町内の生涯スポーツを推進する社会教

   育 団体です。

 

令和7年度 岬町文化祭 ~みさきで第九~ 第九コンサートのお知らせ

令和7年度岬町文化祭「音楽会」でベートーベン交響曲第九番「第九」(一部カット版)を皆様と一緒に歌います。年齢や在住所は問いません。初めての方もふるってご参加ください。

 

開催日   令和7年11月1日(土曜日)

場  所  岬町立淡輪公民館

出演時間  午後3時45分~午後4時30分頃

リハーサル 午前10時40分~午前11時30分

 

 

~初めてで不安という方にお知らせ~

8月17日(日曜日)より以下の日程で「第九合唱練習会」を開催します。

楽譜は用意いたします。

 

第1回目 8 月17日(日曜日) 午後2時~4時   岬町立淡輪公民館

第2回目 9 月 7日(日曜日) 午後2時~4時   岬町文化センター

第3回目 9 月21日(日曜日) 午後2時~4時   岬町立淡輪公民館

第4回目 9 月28日(日曜日) 午後2時~4時   岬町文化センター

第5回目 10月19日(日曜日) 午後2時~4時   岬町立淡輪公民館

第6回目 10月26日(日曜日) 午後2時~4時   岬町立淡輪公民館

 

詳しくは、チラシを御覧ください。

申し込み・問合せ(参加費 無料・随時受付します)

岬町教育委員会 生涯学習課 文化祭係 電話番号 492-2715

 

 

【リメイクファッションショー in Misaki のお知らせ】

 

「ものを大切にする、手仕事を継承する、岬町でこどもたちが楽しめる機会をつくる。」
着なくなった服をリメイクして、出来上がった作品を身につけて、ランウェイを歩く!!
「リメイクファッションショー」を初開催します。

日時:
ワークショップ  :2025年9月13日(土曜日)  13:00~16:00
ファッションショー:2025年9月15日(月・祝)13:00~ リハーサル ・ 15:00~ 本番
※事前にオンライン会議に出席していただく必要があります。
 詳しくはチラシをご覧ください。


場所:岬町青少年センター・文化センター

参加対象:岬町在住の小学3年生から中学3年生まで

定員:15名(先着順)

参加費:500円/人


参加申込方法:以下URLをクリックして申込フォームでお申込みください。

皆様のご参加お待ちしています!


申込フォーム→ https://logoform.jp/f/OhG7i


★同時募集★
ワークショップの際、おさいほうを教えてくださるリメイクサポーターズ募集!!
リメイクに使う、ボタンやリボン、ワッペンなどの素材も募集中!!


詳しくは、写真およびPDFをご覧ください。

 

2025リメイクファッションショー in Misaki チラシ(PDFファイル:3.9MB)

 

※この事業は、岬町出身のバレエ衣装作家の方と岬町青少年指導員協議会が協力し開催されます。
 岬町青少年指導員協議会は、岬町が委嘱した指導員が集まる協議会で、生涯学習事業にご協力いただいています。

【岬の夏のおたのしみ! ★2025 デイキャンプ★のお知らせ】

 

岬町青少年指導員協議会と一緒に夏の思い出をつくろう!


日時:2025年7月27日(日曜日)
     午前10時~午後3時終了予定
   ※ 午前9時30分受付開始

場所:岬町青少年センター・文化センター

参加対象:岬町内在住の小学生とその保護者

内容:コットンボールランプづくり・みんなでレクリエーション 他
(保護者の方は料理教室でお昼ごはんを作ります)

参加費:500円(昼食材料費)

参加申込方法:以下URLをクリックして申込フォームでお申込みいただくか、生涯学習課へお電話ください。

詳しくは、以下の写真・PDFをご参照ください。
皆様のご参加お待ちしています!

申込フォーム→ https://logoform.jp/f/jxhBr


生涯学習課:072-492-2715


※岬町青少年指導員協議会は、岬町が委嘱した指導員が集まる協議会で、
生涯学習事業にご協力いただいています。

チラシをダウンロードしてご覧になる場合は、以下のPDFをご利用ください。

 

2025サマーデイキャンプちらし(PDFファイル:447.7KB)

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会事務局 生涯学習課 生涯学習係
大阪府泉南郡岬町多奈川谷川1905-22
電話:072-492-2715
メールフォームによるお問い合わせ