第4回深日港フェスティバル開催結果
更新日:2018年02月01日

今年で4回目を迎えることになった深日港フェスティバル。深日港の活性化を目指して始めたイベントです。
地域活性化のため、完全地元密着型で企画してきました。
低予算のため、全てが手作りで慣れない準備に悪戦苦闘する毎日で、イベント当日も全てボランティアスタッフによる運営でした。しかし、地域住民と役場職員が一丸となって頑張りました。
課題はまだまだありますが、ひとつひとつ取り組んでいます。
色々な方々のご協力のおかげで、年々来場者数が増え、今回は約5000人の方に来場いただきました。このイベントを楽しみにして下さる方も増えていて、たくさんの応援の言葉をいただくようになりました。
また、深日港活性化に対する関心も高まり、航路復活に期待をよせてくださる方が増えました。

大阪湾ミニクルーズのアンケート結果です。
ご回答くださった皆さま有難うございました。
大阪湾ミニクルーズアンケート (PDFファイル: 453.4KB)
淡路島日帰りツアーアンケート結果 (PDFファイル: 193.1KB)
会場の様子






頑張るゆるキャラ


販売、展示、舞台で盛り上がりました








ミニクルーズ

ブログ「深日港の楽しみ方」
第4回深日港フェスティバルの様子を綴っています。ご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
まちづくり戦略室 企画政策推進担当 企画地方創生担当
大阪府泉南郡岬町深日2000-1
電話:072-492-2775
メールフォームによるお問い合わせ