コミュニティバスを利用して期日前投票へ行こう!

更新日:2025年09月03日

岬町選挙管理委員会では、選挙の期日前投票の利便性の向上および投票率の向上をめざし、町のコミュニティバスを利用して期日前投票に来られた方のバス運賃を無料にします。
ぜひ、コミュニティバスを利用して、投票にお越しください。

対象者

期日前投票所で投票する人、その介助者、小学生以下の同行者

無料期間

  • 期日前投票の期間
    期日前投票が行われる時間(午前8時30分から午後8時まで)に限ります。

無料区間

  • 乗車したバス停から岬町役場(期日前投票所最寄りバス停)までの区間
  • 期日前投票からのお帰りに乗車したバス停から降車したバス停までの区間

利用方法

  1. 期日前投票へ行くとき
    運転手に選挙入場整理券を見せるか、「期日前投票に行く」と伝え、岬町役場バス停で降車してください。
  2. 期日前投票から帰るとき
    期日前投票後、投票所職員にバス利用の旨を申し出て「無料乗車券」を受け取り、バス乗車時に料金箱に入れてください。

注意事項

・コミュニティバスは、期日前投票へ行く当日、乗車したバス停と岬町役場バス停(期日前投票所最寄り)間、また、期日前投票後に乗車するバスのみ無料となります。

・期日前投票以外の日に選挙入場整理券または無料乗車券を提示いただいてもコミュニティバスは無料となりません。

・投票日当日のバス運賃は、有料です。

この記事に関するお問い合わせ先

岬町選挙管理委員会
大阪府泉南郡岬町深日2000-1
電話:072-492-2721
メールフォームによるお問い合わせ