ブロック塀等の撤去及び改修工事補助制度について
更新日:2022年05月20日
岬町では、地震による人的・経済的な被害を軽減するとともに、地震時の避難路の確保を図ることを目的として、道路に面した危険なブロック塀等の撤去及び改修工事の費用に対する補助制度を実施しております。
当該補助制度の概要は以下のとおりです。
補助制度の概要
【補助対象となるブロック塀等】
道路に面する高さ60センチメートルを超えるブロック塀等で、安全点検により安全が確認できないもの
※ ブロック塀等:コンクリートブロック塀、石塀、コンクリート塀、レンガ塀又は土塀をいい、ブロック塀等の一部にフェンスが存在するものを含む。
※ 道路:本町に存する大阪府又は岬町が管理する道路
※ 安全点検:下記の「ブロック塀等点検表」により点検すること。
(注) 隣地境界の塀など、道路に面していないものは対象外です。
【補助対象者】
・ブロック塀等の所有者であって、ブロック塀等を撤去及びその撤去工事後に改修をする者
※「改修」とはブロック塀等を撤去した範囲内において引き続き軽量フェンス等を設置することをいいます。
【補助対象工事】
ブロック塀等の撤去工事及び撤去工事後に行う軽量フェンス等改修工事
※ 一部を撤去する場合は、撤去した後のブロック塀等の高さが60センチメートル以下になるものであること。また、撤去後及び新設の軽量フェンス等が建築基準法の道路内に残存又は水路等の公共施設に突出しないこと。
【補助金額】
ブロック塀等の撤去工事
補助対象ブロック塀等の撤去工事に要する費用の2/3(上限額:150,000円)
ブロック塀等の撤去工事後に引き続き行う改修(軽量フェンス等設置)工事
補助対象ブロック塀等の撤去工事に要する費用の2/3(上限額:150,000円)
※補助金の交付は、同一敷地につき一回限りとなります。
ブロック塀等点検表
申請書・届出書ダウンロード
- この記事に関するお問い合わせ先
-
都市整備部 建築課 建築・住宅係(旧建築係)
大阪府泉南郡岬町深日2000-1
電話:072-492-2746
メールフォームによるお問い合わせ