岬町町制施行70周年記念ロゴマーク・キャッチフレーズが決定しました!

更新日:2024年10月23日

岬町町制施行70周年記念ロゴマーク・キャッチフレーズ募集について

岬町町制施行70周年記念事業のロゴマーク・キャッチフレーズを岬町ホームページや募集サイトで

令和6年7月16日(火曜日)~令和6年8月13日(火曜日)に募集したところ、

ロゴマーク:116点

キャッチフレーズ:263点

ものご応募をいただきました!!

 

実行委員会で厳正に審査した結果を発表いたします。

岬町町制施行70周年記念ロゴマーク受賞作品

岬町町制施行70周年記念ロゴマーク

==受賞者==

庄司 義行様 79歳

(三重県四日市市在住)

 

==ロゴの意味==

『夕日の美しい海にマリンスポーツ盛んなまちの70周年をお祝いしています。
「70」に日本の伝統文様「青海波」をあしらい古来より海のまち岬のまちを表わし、ロゴタイプも明朝体で歴史あるまちの思いを込めています。
英字をはじめ右肩上がりの配置は全体で岬町の洋々とした未来をイメージしています。』

岬町町制施行70周年記念キャッチフレーズ受賞作品

岬町町制施行70周年記念キャッチフレーズ

==受賞者==

緩詰 健司様 65歳

(大阪府大阪狭山市在住)

 

==キャッチフレーズの説明==

『先人の方々の尽力により迎えることが出来る70年に感謝の意を表しつつ、受け継ぐべきものはしっかりと受け継ぎながら、岬町のさらなる未来へつなげていこうという新たな意気込みを表現してみました。』

これらの作品は、岬町町制施行70周年に関するPR活動での使用の他、本町が認める事業等でも使用させていただきます。

 

多くのご応募をいただき、ありがとうございました。

この記事に関するお問い合わせ先

まちづくり戦略室 企画政策推進担当 企画地方創生担当
大阪府泉南郡岬町深日2000-1
電話:072-492-2775
メールフォームによるお問い合わせ