岬町まちづくり総合戦略会議の開催結果について

更新日:2024年11月22日

※「岬町まち・ひと・しごと創生総合戦略推進会議」は、同会議設置要綱の改正に伴い、令和3年9月13日の会議以降、「岬町まちづくり総合戦略会議」に名称変更されます。

会議の開催結果

これまでの開催結果は、次のとおりです。

回 数

日 時

議 事

令和6年

第1回

令和6年10月9日(水曜日)

(1)岬町デジタル田園都市構想総合戦略の取組みについて

(2)岬町過疎地域持続的発展計画の達成状況の評価について

 

会議資料

会議録

回 数

日 時

議 事

令和5年

第2回

令和6年1月22日(月曜日)

(1)岬町デジタル田園都市構想総合戦略(案)の策定について

(2)岬町デジタル田園都市構想総合戦略(案)に係るパブリックコメントについて

 

会議資料

会議録

回 数

日 時

議 事

令和5年

第1回

令和5年9月27日(水曜日)

(1)岬町まち・ひと・しごと創生総合戦略の取組みについて

(2)岬町過疎地域持続的発展計画の達成状況の評価について

(3)(仮称)岬町デジタル田園都市国家構想総合戦略の策定について

 

会議資料

会議録

回 数

日 時

議 事

令和4年

第1回

令和4年11月16日(水曜日)

(1)岬町まち・ひと・しごと創生総合戦略の取組みについて

(2)岬町過疎地域持続的発展計画の達成状況について

 

会議資料

会議録

回 数

日 時

議 事

令和3年

第2回

令和3年9月13日(月曜日)

(1)委員紹介

(2)岬町まち・ひと・しごと創生総合戦略推進会議の要綱改正について

(3)過疎の指定にあたって

(4)岬町過疎地域持続的発展計画(案)について

(5)岬町過疎地域持続的発展計画(案)に係るパブリックコメントについて

(6)その他


 

会議の資料

会議録

回 数

日 時

議 事

令和3年

第1回

令和3年5月10日(月曜日)

書面開催

(1)岬町まち・ひと・しごと創生総合戦略の取組みについて


令和3年第1回岬町まち・ひと・しごと創生総合戦略推進会議につきましては、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会場に集まって行う通常の会議運営は実施せず、書面協議により開催しました。

会議の資料

 

回 数

日 時

議 事

令和2年

第2回

令和3年3月19日(金曜日)

14時から15時30分

(1)第2期岬町まち・ひと・しごと創生総合戦略策定にあたって

(2)第2期岬町まち・ひと・しごと創生総合戦略の方向性と主な取組みについて

(3) 第2期岬町まち・ひと・しごと創生総合戦略に係るパブリックコメントについて

(4) 岬町まち・ひと・しごと創生総合戦略推進会議設置要綱の一部改正について

会議の資料

会議録

回 数

日 時

議 事

令和2年

第1回

令和2年5月22日(金曜日)

書面開催

(1)岬町まち・ひと・しごと創生総合戦略の取組みについて

(2)令和元年度効果検証シート


令和2年第1回岬町まち・ひと・しごと創生総合戦略推進会議につきましては、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会場に集まって行う通常の会議運営は実施せず、書面協議により開催しました。

会議の資料

 

回 数

日 時

議 事

令和元年

第2回

令和2年2月27日(木曜日)

10時から10時42分

(1)岬町まち・ひと・しごと創           

  生総合戦略の計画期間延 

  長に伴う見直しについて

(2)その他

会議の資料

会議録

回 数

日 時

議 事

令和元年

第1回

令和元年5月20日(月曜日)

15時から16時30分

(1)平成30年度の地方創生の取組みについて

(2)令和元年度の地方創生の取組みについて

 

会議の資料

会議録

この記事に関するお問い合わせ先

まちづくり戦略室 企画政策推進担当 企画地方創生担当
大阪府泉南郡岬町深日2000-1
電話:072-492-2775
メールフォームによるお問い合わせ