例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
岬町税条例 | ◆昭和51年10月1日 | 条例第19号 |
岬町税条例施行規則 | ◆平成5年3月31日 | 規則第11号 |
災害による被災者に対する町税の減免に関する条例 | ◆昭和36年11月6日 | 条例第13号 |
岬町地域経済牽引事業の促進のための固定資産税の課税免除に関する条例 | ◆令和2年3月26日 | 条例第2号 |
岬町地域経済牽引事業の促進のための固定資産税の課税免除に関する条例施行規則 | ◆令和2年3月26日 | 規則第1号の2 |
岬町過疎地域における固定資産税の課税免除に関する条例 | ◆令和3年12月22日 | 条例第20号 |
岬町過疎地域における固定資産税の課税免除に関する条例施行規則 | ◆令和3年12月22日 | 規則第21号 |
岬町固定資産評価審査委員会条例 | ◆昭和47年4月28日 | 条例第11号 |
岬町固定資産評価審査委員会規程 | ◆平成12年3月31日 | 固定資産評価審査委員会規程第1号 |
岬町情報公開条例の施行に関する岬町固定資産評価審査委員会規程 | ◆平成13年3月30日 | 固定資産評価審査委員会規程第1号 |
岬町個人情報の保護に関する法律施行条例の施行に関する岬町固定資産評価審査委員会規程 | ◆平成13年3月30日 | 固定資産評価審査委員会規程第2号 |
岬町納税貯蓄組合補助金交付規則 | ◆平成7年11月17日 | 規則第13号 |
内容現在 令和6年9月27日